下北ジオパークには、多様な地域資源に恵まれた地域である一方、研究がまだ十分に進展していない分野・地域が残っており、またそれら地域遺産を対処とした学術論文も不足しています。
本補助金では、下北ジオパークの質の向上、新たな価値創造、学術資料の蓄積および活用に資する下北ジオパークを構成する5市町村を対象とした研究成果の国際的な発信を量るため、調査・研究に要する費用の一部を補助します。詳細は募集要項等をご覧ください。
令和7年度下北ジオパーク査読付英語論文化支援補助金募集要項
下北ジオパーク査読付英語論文化支援補助金交付要綱
募集期間
令和7年6月11日(水)から令和7年6月30日(月)まで
研究期間
交付決定日から令和8年2月末日まで
※ 交付決定は7月中旬以降を予定
申請の流れ
例年行っている下北ジオパーク研究補助金のスケジュールから変更があります。
十分御確認ください。
6月11日(水) | 交付要望書受付開始 |
6月30日(月) | 交付要望書提出期限 |
7月中旬 | 採択・不採択通知 |
7月下旬 | 交付申請提出 → 交付決定通知 研究開始 |
指定様式の要望書等を提出いただいた後、審査会を開催して採否を決定します。
申請書類等
以下の申請書類を令和7年6月30日(月)までに提出してください。
令和7年度下北ジオパーク研究補助金募集要項
交付内定後、協議会の指示に従い以下の申請書類を提出してください。
報告書類等
以下の書類一式を補助対象となる調査・研究が完了した後、令和6年2月末日までに提出してください。
- 下北ジオパーク査読付英語論文化支援事業にかかる報告書(Word)
- 経費収支決算書(Word)
- 受理された論文
- 補助対象経費に関する領収書又は支払いを証明する書面の写し
その他の書類
- 計画変更届(Word) ※計画に変更がある場合
- 交付辞退届(Word) ※実施できない場合、内定を辞退する場合
- 補助金変更届(Word) ※研究内容の変更がある場合
- 部分払申請書(Word) ※途中で辞退する場合
提出先
下北ジオパーク推進協議会事務局
(むつ市 政策推進部 ジオパーク推進課)
〒035-8686 むつ市中央一丁目8番1号
TEL:0175-22-1111
FAX:0175-23-4108
MAIL:geopark@city.mutsu.lg.jp