ジオパーク通信1月号を発行しました
ジオパーク通信「お宝発見 下北ジオパーク」1月号が発行されました。
今月紹介されているお宝は、風間浦村の下風呂温泉郷です。
今月紹介されているお宝は、風間浦村の下風呂温泉郷です。

下風呂温泉郷は海成段丘を活かした温泉街で、大湯・新湯の2箇所の湧口と、海辺から湧いている浜湯があります。
写真の大湯、新湯が閉館し、「海峡の湯」がオープンしました。
海峡の湯では、大湯と新湯どちらも楽しむことができます。
風間浦の急峻な海底斜面にはキアンコウが生息しています。
生きたまま漁獲され、刺し身で味わえるほど新鮮!
アンコウは宿でも提供されており、まさに大地の恵みが堪能できる温泉街といえます。
★ジオパーク通信は下北郡内の観光施設等へも設置していますので、ぜひご覧ください!
今月号のジオパーク通信はコチラ→ジオパーク通信1月号